当前位置: 首页> 国外交通期刊数据库 >详情
原文传递 衝撃吸収性能評価を用いたゴムチップ舗装の設計事例
题名: 衝撃吸収性能評価を用いたゴムチップ舗装の設計事例
正文语种: 日文
作者: 焼山 明生;鈴木 徹;稲葉 行則
作者单位: 日進化成(株)技術研究所;大林道路(株)技術部;大林道路(株)技術部
关键词: ゴムチップ舗装;ウレタン樹脂;リサイクルゴムチップ;EPDM;衝撃吸収性能;HIC値
摘要: 歩行者や遊具利用者の歩行感や安全性確保の観点より,歩道や遊具施設周りでは,ゴムチップとウレ夕ンバインダを用いたモルタル舗装.いわゆるゴムチップ舗装が適用されている.ゴムチップ舗装の特徴は「クッション性」に代表される衝擊吸収性能である.しかし,ゴルフボールやスチールボールを用いた一般的な評価手法では,ゴムチップ舗装の衝撃吸収性能が適正に評価されているとは言えなかった.そこで.本文ではHIC値を用いた衝撃吸収性能を性能要件として設定し,それを満足しうるゴムチップ舗装の構造設計時の実験データを示すとともに現場に
出版年: 2019
期刊名称: 舗装
卷: 54
期: 7
页码: 27-30
检索历史
应用推荐