题名: | 仙台市における公共交通を中心とした交通体系の構築に向けた取り組み |
正文语种: | 日文 |
作者: | 仙台市都市整備局総合交通政策部公共交通推進課 |
作者单位: | 若生孝志 |
关键词: | キーワード;交通体系構築;地下鉄整備;公共交通利用促進;モビリティマネジメント |
摘要: | 仙台市では,将来にわたる市の持続的発展と環境負荷低減を目指し,平成27年の地下鉄東西線開業を見据え,市民が暮らしやすさを実感できるまちづくりを進めるため,定時性,速達性に優れた鉄道を最大限に活かし,鉄道にバスが結節する公共交通を中心とした交通体系の構築に向け,「せんだい都市交通プラン」を平成22年11月に策定した。 このプランは,地下鉄東西線の開業を含む概ね10年間に取り組むべき交通施策を明らかにしたもので,少子高齢化や人口減少などの社会状況の変化に対応するため,従来の交通施策の課題を踏まえ,①公共交通のさらなる利便性向上,②都心の交通環境改善,③市民協働の取り組みによる地域の足の確保,を基本方針とし,各種交通施策を総合的·戦略的に展開してきたところである。 本稿ではプラン策定後,東日本大震災の復興を進めながら昨年12月の地下鉄東西線の開業に向けて展開した,公共交通推進の集中的な取り組みについて紹介する。 |
出版年: | 2016 |
期刊名称: | 交通工学 |
卷: | Vol.51 |
期: | NO.3 |
页码: | 30-35 |