当前位置: 首页> 国外交通期刊数据库 >详情
原文传递 地域公共交通活性化再生法の改正及びMaaS (スマートシティ)の最近の動き等について
题名: 地域公共交通活性化再生法の改正及びMaaS (スマートシティ)の最近の動き等について
正文语种: jpn
作者: 片田 一真
作者单位: 国土交通省近畿運輸局交通政策部交通企画課
摘要: 現在(注:2020(令和2)年12月時点),新型コロナウィルスの影響を受け,近畿管内における交通事業者は大変苦しい状況におかれている。鉄道,バス(乗合·貸切),タクシー及び旅客船ともに,緊急事態宣言が発出された2020(令和2)年4,5月を底に一定程度は回復したものの,10月時点でも,売上が対前年度比4~8割の戻りとなっている。こうした状況に対し,政府としては,雇用調整助成金及び持続化給付金の支給や,金融機関による資金繰り支援を行っており,また,国土交通省としても,令和2年度第2次補正予算138億円を活用した各種支援を実施している(注:当講演の後,令和2年度第3次補正予算が閣議決定され,交通事業者支援としてさらに305億円が追加されている)。そのほか,近畿運輸局において,地方公共団体が地方創生臨時交付金を活用して交通·観光事業者を支援頂くよう働きかけを行うとともに,「公共交通機関のコロナ感染防止対策セミナー」を10月に開催し,公共交通機関の安全性をPRしたところである。
出版年: 2021
期刊名称: 運輸と経済
卷: 81
期: 3
检索历史
应用推荐