题名: | せんなん里海公園における陸ガニの道づくり |
正文语种: | jpn |
作者: | 押田佳子 |
作者单位: | 日本大学理工学部 |
摘要: | 大阪府阪南市と岬町に跨って位置する,せんなん里海公園は,1996年の海岸埋め立て後に建設された大阪府営の海浜公園である。本来この地には,後背に海岸林を有する自然の礫浜が連なっていた。現在も公園内に一部残る海岸林には,ァカテガニやベンケィガニ,クロベンケィガニなどの陸ガニが生息しており,夏の大潮の晩には母ガニが孵化した卵を抱え,一斉に海岸に押し寄せ,子どもたち(ゾエア幼生)を海に放つ「放仔」行動をとる。この陸ガニも,今では昭和40年代の半分以下にまで減少したといわれている。 |
出版年: | 2021 |
期刊名称: | 高速道路と自動車 |
卷: | 64 |
期: | 6 |