题名: | 令和2年に開通した道路(その1) |
正文语种: | jpn |
摘要: | 令和2年も各地で道路が整備され,人々の生活を支える基盤として貢献しています.今回,次回は令和2年に開通した道路の一部を供用月日順に2回に分けてご紹介します(①路線名,②供用箇所·延長,③事業主体,④舗装計画交通量(台/日•方向),⑤供用年月日).①国道33号橘防災②高知県吾川郡仁淀川町橘~愛媛県上浮穴郡久万高原町中津•約2.0km③国土交通省四国地方整備局④1,000~3,000(N_6)⑤令和2年1月25日橘防災は,高知•愛媛県境付近に位置する大規模岩盤崩落危険箇所および大規模地滑り危険箇所の回避,線形不良箇所の解消を図ることを目的とする道路です. |
出版年: | 2021 |
期刊名称: | 舗装 |
卷: | 56 |
期: | 4 |