题名: | 関西部会11月例会 報告概要ICカードで変わる鉄道·バスの運賃 |
正文语种: | jpn |
作者: | 新納 克広 |
作者单位: | 奈良県立大学地域創造学部 |
摘要: | ICカードは,鉄道や乗合バスの乗車券販売と集改札に大きな技術革新をもたらした。鉄道の創業当時から続いてきた紙媒体の乗車券と人力による販売及び集改札は,自動券売機,磁気情報を用いた自動改札機の導入で省力化が図られた。21世紀に入って,ICカードの導入が全国に進んでおり,未導入の地域は少数になっている。ICカードは省力化をさらに進めるだけでなく,運賃種別や運賃割引に影響を与えている。本研究では,ICカードという新技術が運賃をどう変えているのか,それが利用者にどんな影響を与えているかを議論する。 |
出版年: | 2022 |
期刊名称: | 運輸と経済 |
卷: | 82 |
期: | 1 |
页码: | 116-117 |