当前位置: 首页> 国外交通期刊数据库 >详情
原文传递 電気自動車(EV)の充放電施設としての駐車場の可能性
题名: 電気自動車(EV)の充放電施設としての駐車場の可能性
正文语种: jpn
作者: 室町 泰徳;加藤 純大
作者单位: 東京工業大学環境•社会理工学院
关键词: 駐車場; 電気自動車(EV); 充放電施設
摘要: 日本を含む先進国の多くは約30年後の2050年にカーボンニュートラルとすることを公約としている。先進国の一部では2030年前後に乗用車等の電動化を図る目標を掲げ,長期的な交通政策を進めている。本研究では,このような背景を踏まえ,運輸部門と家庭部門,業務その他部門との部門間連携を考慮しながら,運輸部門を含む都市のゼロエミッション化の可能性とこれを実現するための駐車場のあり方に関する検討を行った。特に,太陽光発電などの再生可能エネルギーによるエネルギー供給モデルを用いて,研究対象都市に対して,運輸部門のゼロェミッション化を図るための駐車場の放充電施設としての活用を検討した。費用最小化モデルの分析結果より,電気自動車(EV)の蓄電池は主に昼間は太陽光発電による電力の充電,夕方から夜間は放電するパターンが確認できた。昼間の充電パターンは家庭のみならず業務地でも見られた。
出版年: 2023
期刊名称: 交通工学/Traffic Engineering
卷: 58
期: 1
页码: 52-55
检索历史
应用推荐