题名: | オープンデータのすすめ: ITの技術や成果を交通の高度化につなげるために |
正文语种: | jpn |
作者: | 伊藤昌毅 |
作者单位: | 東京大学大学院情報理工学系研究科 |
摘要: | 情報技術を専門とする筆者が,交通に関わり始めて10年を超えた。この間,2014年頃から公共交通オープンデータという取組みを支援している。これは,公共交通の乗り場(駅やバス停)や路線,時刻表などのデータを整備し,誰もが使える形で公開するという取組みである。世界的には大小さまざまな公共交通事業者がウェブサイトにデータを公開しており,Google MapsやCitymapperなどの世界的な乗換案内アプリもこれらのデータを使って作られている。日本では2017年頃から路線バス業界を中心に取組みが広がっており,都営バスのような大規模事業者から地方のコミュニティバスまで,今では全国で500を超える事業者がデータを整備·公開している。最近では,バスロケーションシステムと呼ばれるGPSによるリアルタイム位置データまで公開する事例も増えている。 |
出版年: | 2022 |
期刊名称: | 高速道路と自動車 |
卷: | 65 |
期: | 8 |
页码: | 9-9 |