当前位置: 首页> 国外交通期刊数据库 >详情
原文传递 再生加熱アスファルト混合物の品質向上を目指した検討
题名: 再生加熱アスファルト混合物の品質向上を目指した検討
正文语种: jpn
作者: 徳松 大雅;五伝木 一;山下 雄史;鈴木 泰;大平 淳一
作者单位: 鹿島道路㈱技術研究所;鹿島道路㈱技術研究所;鹿島道路㈱技術部;鹿島道路㈱機械部;鹿島道路㈱関西支店泉大津合材製造所
关键词: 再生混合物; 再生用添加剤; 微細気泡化; フォームドアスファルト; 早期交通開放
摘要: 再生加熱アスファルト混合物(再生混合物)は,1984年ごろから活用が始まり現在では全合材製造量の約75%を占めている.近年の再生混合物の再生骨材混入率(再生骨材率)は,全国平均で50%程度で推移しており,70%を超える地域も散見される.再生混合物の需要は,循環型社会の形成および天然資材の枯渴などの社会情勢を踏まえると,今後もさらに高まると考えられる.そこで,筆者らは新規混合物と比べて一般的に冷めやすく,作業性に劣るとされる再生混合物の品質向上を目指して製造方法の見直しを行い,その中で再生用添加剤の添加方法に着目した.本文では,改良した再生混合物の製造方法の室内検討から現場検証までについて述べる.
出版年: 2022
期刊名称: 舗装
卷: 57
期: 9
页码: 34-38
检索历史
应用推荐