当前位置: 首页> 国外交通期刊数据库 >详情
原文传递 長持ちする舗装が有利となる仕組みを目指して
题名: 長持ちする舗装が有利となる仕組みを目指して
正文语种: jpn
作者: 三浦 真紀
作者单位: (公社)日本道路協会
摘要: 明けましておめでとうございます.昨年は.新型コロナ禍で混乱した世界が,驚愕の戦争によって一層混迷の度合いを深めた年でした.21世紀を迎えた今日においても,なお,一方的に武力による侵略が行われるとは思いもよりませんでしたが,ウクライナでは殺戮と破壊が繰り返され,世界経済はエネルギーにはじまり食料,原材料などが軒並み高騰しインフレの嵐の中に放り込まれました.その一方で,民主主義が,武力だけでなく,資本主義が行きついた先の歪みと自ら招いた制度疲労によって危機的状況に陥りつつあることも顕わになつてきました.ァメリカ,イギリスといったそれこそ民主主義の本家と言われたような国々においてでさえ,対話より対立という風潮が一層強まり国内政治が大きく混乱しています.この先,民主主義はどうなつてしまうのか不安を覚えるところです.民主主義が再生するとすれば,それはたぶん独裁体制の後に市民運動により平和的に真の民主主義を勝ち取った国々,たとえばチェコとか,台湾などから胎動してくるのではないかと期待したいところですが,その台湾は今後6年間で必ず起こるであろう中国の統一に向けた不穏な圧力にさらされ,中国は中国で早晩破綻するであろうゼロコロナ政策のリスクを抱え,これらが世界にどんな影響を及ぼすのか,まったく予断を許さない情勢にあると言えます.舗装業界も世界の情勢とは無縁ではなく,足元では極端な円安の影響もあってアスファルトの高騰が企業経営に大きく影響しています.今年も益々不透明で先行きの見通しが立ちにくい年になりそうです。
出版年: 2023
期刊名称: 舗装
卷: 58
期: 1
页码: 3-4
检索历史
应用推荐