当前位置: 首页> 国外交通期刊数据库 >详情
原文传递 石炭灰•製鋼スラグ混合破砕材料のアスファルト骨材への適用性の検討
题名: 石炭灰•製鋼スラグ混合破砕材料のアスファルト骨材への適用性の検討
正文语种: jpn
作者: 佐藤 研一;池田 茄生;藤川 拓朗;古賀 千佳嗣
作者单位: 福岡大学工学部社会デザイン工学科;福岡大学大学院工学研究科;福岡大学工学部社会デザイン工学科;福岡大学工学部社会デザイン工学科
关键词: 石炭灰; 製鑭スラグ; 産業副産物; リサイクル; アスファルト骨材
摘要: 筆者らは,石炭灰のリサイクル材料である石炭灰混合材料と,同じ産業副産物である製鋼スラグを混合し,お互いの利点を用いた石炭灰•製鋼スラグ混合破砕材の開発を行っている.一方,アスファルト舗装において天然資源の枯渴化による建設材料の供給の不安定化と環境への配慮が重要視されているため.再生骨材の利用が主流となっている.そこで,石炭灰•製鋼スラグ混合破砕材の有効利用用途拡大を目的とし,アスファルト骨材への適用を試みた.本研究では,石炭灰混合材料の製造時の製鋼スラグを混入するタイミングの違いから,2種類の混合方式により作製した石炭灰•製鋼スラグ混合破砕材のアスファルト骨材としての適用性の評価を行った結果について報告する.
出版年: 2023
期刊名称: 舗装
卷: 58
期: 3
页码: 22-25
检索历史
应用推荐