题名: |
近年施工された横断構造物上のコンクリート舗装に関する調査結果 |
正文语种: |
jpn |
作者: |
若林 由弥;堀内 智司;渡邉 一弘 |
作者单位: |
国土交通省国土技術政策総合研究所道路構造物研究部道路基盤研究室;国土交通省国土技術政策総合研究所道路構造物研究部道路基盤研究室;国土交通省国土技術政策総合研究所道路構造物研究部道路基盤研究室 |
关键词: |
コンクリート舗装; 橫断搆造物; 構造細目; 補強; ひび割れ |
摘要: |
コンクリート舗装は,アスファルト舗装に比べ高酎久であり,長期的にみればライフサイクルコストの観点において有利であると考えられている.一方,コンクリート版の養生のため交通開放までに一定期間を要することなどから,適材適所での活用が求められている.特にコンクリート版の下に横断構造物がある場合は,適用箇所に応じた対策をとることが望ましいとされている.本文では,近年実施された直轄国道のコンクリート舗装工事を対象に,工事区間内に設けられた横断構造物の諸元やコンクリート版で実施している補強等の対策等について実態を整理した.また,下部に橫断構造物が設けられたコンクリート版について損傷状況を調査し,補強の有無との関係について整理した. |
出版年: |
2023 |
期刊名称: |
舗装 |
卷: |
58 |
期: |
2 |
页码: |
27-31 |