题名: |
高齢ドライバー向け認知機能検査がもたらす心理的副作用の可能性 |
正文语种: |
jpn |
作者: |
根本 美里;谷口 綾子;佐々木 邦明;小菅 英恵 |
作者单位: |
筑波大学大学院システム情報工学研究科〒305-8573茨城県つくば巿天王台1-1-1;筑波大学大学院システム情報工学研究科;早稲田大学理工学術院;公益財団法人交通事故総合分析センター |
关键词: |
高齢ドライバー; 交通安全; 認知機能検査; メタ·メッセージ; 心理的効果 |
摘要: |
本研究では、認知機能検查が受検者にもたらす心理的影響の効果·副作用を検証するため、インタビュー調査と認知機能検査によるメッセージ効果検証実驗を実施した。インタビュー調査の結果、認知機能検查結果に関わらず多くの対象者が、検査を難しいと感じていることゃ過去の検查結果と比較して結果を解釈していることが明らかになった。認知機能検査によるメッセージ効果検証実驗の結果、認知機能の低下のおそれがない第3分類の人は、クルマ利用抑制意図·運転免許返納行動意図など4項目の値が、検査実施後に有意に低くなり、検査による副作用の存在が示唆された。認知機能の低下のおそれがある第2分類の人は、運転免許返動意図が事後に有意に高くなった。以上より認知機能検査による心理的効果·副作用の両面が存在する可能性が明らかになった。 |
出版年: |
2021 |
期刊名称: |
交通工学/Traffic Engineering |
卷: |
56 |
期: |
4 |